記事詳細ページ

書籍からの学び

書籍からの学び:画像

今年も最後の週になってきましたね。
来年も宜しくお願い致します。

さて、本日は毎朝輪読しております
京セラフィロソフィーの一部を記載したいと
思います。


大胆さと細心さを併せ持つというテーマの内容でした。
時と場合によって性格が違うくらい大胆な判断をし
これほどまでかと言わんばかりに細かい正確になって
判断をしていくという二重人格であるかのような人間に
なっていくのが中小企業の社長として大切な要素であると
記載されていました。



私もこれまでの経験から経営の内容によって
大胆に判断をしていったり、
これからの未来への投資に対して
どれだけ詳細にイメージを沸いて
これでもかこれでもかと言わんばかりに
判断を先延ばしすることも必要なことを
学びました。

やはり書籍から学ぶことは一読のみならず
何度も繰り返し読み返すことが重要だなと
つくづく感じるこの頃です。


P.S.
 先週土曜日 南陽市民体育館へ
プロバスケのワイバーンズの応援に行ってきました。
私が見るのは3回目ですが、
毎回勝っているので非常に見応えを感じながら
帰ってきております。



先週は15点ビハインドの状態でこれはさすがに
負けるかなと感じていたところでしたが、相手の
エースが控えに入り、休憩している間9点差まで詰めて
来て第4クオーターで一桁で終われればなあと
感じていたところ、最後の1秒でハーフラインからの
3ポイントが入り、6点差に詰めてのブザービートは
会場全体が興奮し盛り上がりました。

 更に、その勢いは止まらず相手のエースが出ても
流れはこちらにきて、連続得点を重ね逆転し、
更に、交互に点数の入れ合いが出るかと思ったのですが、
そのまま差を引き離していき、10点差まで引き延ばして
逆転勝利をおさめたのは大変面白かったなと感じました。



 ゲームは最後までわからない方が
ドキドキ感があって楽しいですね。

 私もスポーツが好きですが、
最近寒くて走っていないので気を引き締めて
少しずつ努力を重ねていきたいと思います。

年末の慌しくとは存じますが、体調管理に気を付けて
来年もどうぞ宜しくお願い致します。

2016.12.26:[菊池幸生|スマイル日記]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/管理者の承認後に公開
(C)菊池幸生|「みんながよい家づくり」株式会社菊池技建
〒990-2481山形市あかねヶ丘1-11-24 TEL.023-643-7558 FAX .023-644-4213

合計878,860件 (2011.02.18~) 今日112件 昨日88件 記事790件