米鶴 生もと純米酒
2015年より製造を始めた、米鶴の「生もと造り」。
「生もと(きもと)造り」は、時間と手間をかけ、天然の乳酸菌が出す「乳酸」で有害な菌を抑えて酵母を増やす、伝統的な日本酒の製法です。
現在主流の製法と比べ、「時間をかけて、強い菌を育む」ことが生もと造りのキモと言えます。
生もと独特の酸味と複雑な旨味が味わえ、食中酒としてもおすすめできる純米酒です。
※受賞報告※
純米酒大賞2016にて、【純米酒部門】において金賞を獲得しました。
味わいコメント________________________________
しっかりした酸味と深く複雑な味わいが持ち味で、冷やから燗まで温度帯を選ばずお召し上がりいただけます。
こんな方におすすめします___________________________
|
お客様の声_________________________________
2017.02.10:[通年商品]